9月29日、久しぶり御前崎へ行って来ました。
今回は「
桜丸」さんでハタ系メインの五目ジギング。
朝には風は治まる予報がかなり残って
本命ポイントには行けないとの事。
約1時間ほど掛けてポイントに到着。
やはりウネリが残ってバタバタ。
それでも周りはイワシが追われて鳥山だらけで
やる気がみなぎる。
何回か流しスルーされるが
そのうちにフォール中にジグが止まる様になる。
中層付近ではツバス、ハマチが喰いだし、
中にはカツオも混じってきた。
ボトムを探ると1kg強のマハタや
近藤様はシオが釣れて
ご満悦(^◇^)

このチャンスに私はCX250gマルハンオリカラ
スモークグリーンで2kgクラスを頭に2本釣れました。
陽がさして大鳥山が散り
船もポイント移動
海が静かになったので、スパイN250gに変えて
アピールして誘うと60cmクラスのハマチが
遊んでくれました。
篠田様はボトム付近を丹念に誘い

フレックでヒラメをゲット!!
私も底付近を狙う為にまたCX250gにチェンジして
一投目にボトム付近でヒット!
かなりの手応え

キタキタ~

多分マハタだと思う!!

浮いて来たよ~ ん・・・?

あれ~(*_*)

大ニベ...と落ちが付いて終了しました。

クーラー満タンで楽しい五目ジギングになりました。
今回の私のタックル
ロッド ロジカル55 #2 #3
リール ブルーヘブンL30
ライン スーパーファイヤーライン1.5号 2号
ジグ スロースキップFB、CX 250g
スパイN 250g
フック ヴァンフック ジゲン3/0
スポンサーサイト