御前崎 中深海ジギング 山本
3月4日木曜日
久しぶりの中深海ジギングに
御前崎「桜丸」さんへお客様と行って来ました。
6時集合だったので
マルハンを3時半に出発して5時半頃に到着
着替えて準備をしているといい時間
朝方は寒さを感じながら出船
風も残ってバッタンバッタン
しばらく走ると鳥山
水面はサワラが跳ねている様子
船長は後ろ髪引かれる気持ちだと言うが
この場はスルー
再び走り出し目的ポイント近くに
強烈な鳥山と中層感度で
これはやるしかない!と準備をする
竿入れ時間を待ってスタート

水深80m程
スピンドル250gを落とすと
中層で止まってプルプルプルプル...
はい、サバですね...
回収して落とすと...プルプルプル...
はい、皆さんサバです...
早々に見切りをつけて
アカムツ、クロムツがいるポイントへ
私は
ロジカル70#6
ブルーヘブン30Hiに
スピンドル400gを付けて落とす
着底して10分位流した時に
篠田様が早くもヒット!
いつもアカムツ釣ります流石です。

スピンドルNのグローホウキカラーでした。
先月末頃から中深海が芳しくないと
聞いていたが、今日は行けるかも!
と思ったのは束の間
ここからはサバサバサバ...
底が取れませ~ん
たまに底が取れても
チョッと動かすとスグに捕まってしまう...
船長もサバの反応が無い所を
探しながら流し直すが
どこに移動してもサバだらけ
そんな中
一年以上中深海をやっていない
伊藤様にヒット!

スピンドル350gマルハンカラー
このタイミングで松田様はムツをキャッチ!

篠田様はこの日最大をキャッチ

私はこの流れに乗れなく
相変わらずサバばかり
松田様は次の流しで
しっかりアカムツをキャッチ!

何度か掛けてもウネリで落としていたそうです。
この後遂に私にも!!
と言うドラマも無く
一日サバにイジメられました(>_<)
沖から上がり
松田様のオススメでカツオのタタキを食べてきました

こんなお店があるなんて全く知りませんでした。
いつもの温泉で

汗と潮を流してから帰って来ました。
アカムツ苦手な私の連敗脱出はいつ?
久しぶりの中深海ジギングに
御前崎「桜丸」さんへお客様と行って来ました。
6時集合だったので
マルハンを3時半に出発して5時半頃に到着
着替えて準備をしているといい時間
朝方は寒さを感じながら出船
風も残ってバッタンバッタン
しばらく走ると鳥山
水面はサワラが跳ねている様子
船長は後ろ髪引かれる気持ちだと言うが
この場はスルー
再び走り出し目的ポイント近くに
強烈な鳥山と中層感度で
これはやるしかない!と準備をする
竿入れ時間を待ってスタート

水深80m程
スピンドル250gを落とすと
中層で止まってプルプルプルプル...
はい、サバですね...
回収して落とすと...プルプルプル...
はい、皆さんサバです...
早々に見切りをつけて
アカムツ、クロムツがいるポイントへ
私は
ロジカル70#6
ブルーヘブン30Hiに
スピンドル400gを付けて落とす
着底して10分位流した時に
篠田様が早くもヒット!
いつもアカムツ釣ります流石です。

スピンドルNのグローホウキカラーでした。
先月末頃から中深海が芳しくないと
聞いていたが、今日は行けるかも!
と思ったのは束の間
ここからはサバサバサバ...
底が取れませ~ん
たまに底が取れても
チョッと動かすとスグに捕まってしまう...
船長もサバの反応が無い所を
探しながら流し直すが
どこに移動してもサバだらけ
そんな中
一年以上中深海をやっていない
伊藤様にヒット!

スピンドル350gマルハンカラー
このタイミングで松田様はムツをキャッチ!

篠田様はこの日最大をキャッチ

私はこの流れに乗れなく
相変わらずサバばかり
松田様は次の流しで
しっかりアカムツをキャッチ!

何度か掛けてもウネリで落としていたそうです。
この後遂に私にも!!
と言うドラマも無く
一日サバにイジメられました(>_<)
沖から上がり
松田様のオススメでカツオのタタキを食べてきました

こんなお店があるなんて全く知りませんでした。
いつもの温泉で

汗と潮を流してから帰って来ました。
アカムツ苦手な私の連敗脱出はいつ?
スポンサーサイト